興味のあるネタ釣っていってね

渓流ルアー 名品ウェーディングシューズの予感!Patagonia&Dannerコラボ

アバター画像
WRITER
 
fishing-tackle
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Patagonia&Dannerコラボウェーディングシューズ(ブーツ) 

 

 

欲しいけど…鬼のように値段が高い。ほぼ7万円台って…

誰か購入したらインプレお願いします。

7万円もウェーディングシューズにかけるなら

私はワールドシャウラを買う。笑

 

 

渓流釣りをされるみなさんニュースです。

 

 

Danner製のウェーディングシューズ(ブーツ)が復活します。

 

 

元々の昔はDannerもウェーディングシューズ(ブーツ)を作っていたんですが、

いつの間にか生産終了になりDannerがウェーディングシューズ(ブーツ)を

作っていたことなど忘れ去られてましたね。

 

 

 

 

おっと!その前にDannerって何?と、いうと…

 

 

私の愛用品で少し汚いですが…こちらです。

 

fishing-tackle

 

DANNER LIGHT

 

fishing-tackle

 

MOUNTAIN LIGHT

 

 

Dannerといえばの超定番の2足になります。

凄く履きやすいし歩きやすいのでとても気に入ってます。

私、ブーツマニアでしてブーツばかり10足ほど持っていますが

Dannerはその中でもトップの履きやすさです。

 

 

そんなDannerがPatagoniaと手を組んで

ウェーディングシューズ(ブーツ)を出してくるんです。

期待しないほうがおかしいですよね。

 

 

まだ本国アメリカでも未発売ですが発売されれば

だんだん日本にも輸入されるでしょうね。

ソールは3種類あるようですね。

 

 

スティッキーラバーと定番フェルトソールとPatagoniaお得意のアルミバー。

デザインはどちらかというとミリタリーラインに近いですね。

アッパー部の強度は言うに及ばず申し分はないと思います。

日本の過酷な渓流フィールド使用でもすぐに壊れるなんていうことはないでしょう。

 

 

これはソールを張り替えながら結構な年数が使えるウェーディングシューズ(ブーツ)でしょうね。

発売されるのが楽しみです。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2018 All Rights Reserved.