興味のあるネタ釣っていってね

渓流ルアー 夏用にWILD-1オリジナルブランドjointer Ridgevalley vest

アバター画像
WRITER
 
fishing-tackle
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

気温30℃超えでも渓流ルアーマンは釣りに行く!! 少しでも暑さを軽減できるようにWILD-1オリジナルブランドjointer Ridgevalley vestを活用してみてくれ 

 

毎年毎年のことではありますが今年も

凄いですね…

気温がね…

 

 

すでに30℃を軽く超えてしまって

いますもの。

そしてこれが10月まで続くというね。

 

 

通常ならば秋の彼岸すぎには暑さが

和らぐのが常ですが無理だろうな…

10月まではいくだろうね。

 

 

気温30℃超え

一般の方には理解できないとは

思いますが

それでも渓流ルアーマンは川に

向かうのです。

 

 

残り少ない漁期を惜しむように

そして自分にとってのベスト

フィッシュを捕るために。

川を彷徨う。

 

 

だったら少しでも暑さを軽減

しながら頑張って欲しい。

年中は無理でもせめて真夏

だけはこれで。

 

fishing-tackle

fishing-tackle

fishing-tackle

fishing-tackle

fishing-tackle

出典:jointer Ridgevalley vest リッジバレーベスト(tent-Mark DESIGNS Version)&Ridgevalley vest リッジバレーベストより引用

 

WILD-1オリジナルブランドjointerの

Ridgevalley vestは以前から販売は

されていましたが色が色だったので

おすすめするのは控えていました。

 

 

黒色のラインナップしかなかった

んですよね。

渓流といってもほぼ山に入るので

黒はちょっとね…

スズメバチに狙われやすい色だから。

 

 

そんなWILD-1オリジナルブランドの

jointer Ridgevalley vestですが色の

ラインナップが追加されていました。

ヘッドウォーターカモとグレーです。

 

 

これならば安心しておすすめできます。

とりわけ色に拘りがないならば値段が

安いグレーが良いとは思いますが

そこは好みでヘッドウォーターカモ

でもいいとは思います。

 

 

WILD-1オリジナルブランドという

ことで各所に細かい気配りの効いて

いるストラップベストです。

これならば昔からの渓流ルアーマン

でも不満はないかと思います。

 

 

夏はウエットスタイルになる方は

もちろんですがウェーダーで夏も

頑張る渓流ルアーマンにおすすめ

したい!

 

 

ウェーダーの腰ベルトから上の部分

に風を少しでも入れることができれば

暑さの体感はだいぶ違います。

これは昨年バックパックで通してみた

私が経験済みです。

(背中と両サイドを蓋ぎました)

 

 

年中は無理かもしれませんが

せめて夏だけは少しでも快適に

渓流ルアーができるように

WILD-1オリジナルブランドの

jointer Ridgevalley vestを

活用してみてくださいね。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジョインター リッジバレーベスト【グレー】(Jointer)
価格:7040円(税込、送料別) (2021/7/20時点)

楽天で購入

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2021 All Rights Reserved.