興味のあるネタ釣っていってね

また今年も見たよ渓流&本流解禁で川に酒を流すのをやめろキモイ!やっていい川は北上川だけだぞ

アバター画像
WRITER
 
fishing-neta
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

北上川で川に酒を流すのは慰霊と鎮魂のための献杯だ 意識高い系で渓流ルアーをやっている俺カッコいいだろ!で真似してやっていいことじゃないぞ キモイからやめろ

 

さすがに最近の渓流&本流解禁の日に

川に酒を流して意識高い系で渓流ルアー

をやっている俺カッコいいだろ!の

アピールする人が減ってきて安堵して

いた矢先に見てしまったんですよね。

 

 

見てしまった瞬間にキモッ!!

と思ってしまいましたよ。

まあ…

この行為の一部分を切り取って自分を

カッコよく見せる為に使って世間一般

の渓流&本流アングラーに広めたバカ

な奴がいるんですよね。

 

 

個人的にその行為は軽々しくやっていい

事だとは思っていません。

なぜならばその行為自体の意味がとても

重いものだからです。

そしてその行為は北上川でしかやっては

いけないと思っています。

 

 

サクラマスで有名な北上川は2011年の

3月11日に釣りどころではない惨状に

なってしまったんですよ。

 

 

海からの津波が川を逆流して上流側に

上っていって内陸部を濁流で飲み込んだ。

逃げ遅れた人がたくさん濁流に飲み込まれ

てお亡くなりになった。

 

 

その津波が引いていく過程で河口部は

破壊され流された建物や瓦礫でダムの

ように蓋がれてそこに濁流に飲み込まれて

お亡くなりになってしまった方々が

浮いて集まってしまったんですよ。

 

 

北上川は一度ボロボロになって

しまったんです。

生き残った北上川の地元のアングラー

は仲間を失っても前を向いて生きて

いかなければならない。

釣りを支えにしてね。

 

 

それでなんとか顔をあげられる状態に

なったときに慣れ親しんだ北上川に

集まって家族や仲間や巻き込まれて

亡くなってしまった人々への手向け

として行われたのがこの行為なんですよ。

 

 

地元の人が行った行為は取り上げられる

ことはありませんでしたが北上川で

名の知れた佐藤雄一さんが行ったこの

行為は雑誌で取り上げられました。

 

 

サクラマス釣りを始める前にまずは

線香を焚き合掌礼拝後に一升瓶の酒を

川に流して慰霊と鎮魂として献杯した。

自分の為にやっている訳ではないのです。

 

 

この行為の一部分を切り取り自分を

意識高い系のアングラーとして見せる

為に使って世間一般の渓流&本流トラウト

アングラーに広めて流布した

成金でナルシストでポンコツYou Tube

アングラーよ恥を知れ!!

罪は重いぞ!!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2023 All Rights Reserved.