渓流ルアー 人間vs魚 究極のタイマン人生を生きた御大細山長司さんが逝ってしまわれた

細山長司さんがお亡くなりになられてしまっていました
トラウト&サーモンのルアーフィッシングでは本波幸一さんが
釣り士を名乗られていますが、本物の釣り士とは
「細山長司」さんのことです。
昨日の事ですが何気なくYouTubeのホーム画面を開いたら
細山長司さんの動画がありましたので観てしまいました。
何かが気になったのかもしれません。
気がついたら「細山長司」と検索していました。
そうしましたら亡くなられたとのこと。
え!!
驚きました…
私は渓流や本流をルアーで釣るんですが餌釣りの大物釣り師、
細山長司さんのことを心底尊敬していたからです。
柔らかい物腰に飄々とした所作。内側に抱く熱い情熱と想い。
諦めない気持ちと折れない心。
そして川を読む観察眼。
リールを使わないプライド。
私は細山長司さんこそが
「釣士であり、釣りの世界における侍」
だと思っていました。
サクラマスをルアーで狙う私も知っていますが当時は心底驚きました。
山形県赤川でのサクラマスの延べ竿最大記録73cm。
驚愕でした。
リールを使ってのサクラマスとのやり取りでも
結構きつかったりする事もありますが延べ竿で70cmオーバーですから…
大きな川で仕掛けを飛ばす長さも限られている。
そんな中で出す70cmオーバーです。
細山さんの川を読む観察眼の凄さでしょう。
細山さんvsイトウ
細山さんvsスチールヘッド
細山さんvsキングサーモン
細山さんvsサケ
細山さんvsアメマス
細山さんvsサツキマス
細山さんvsヤマメ
細山さんvsニジマス
細山さんvsオショロコマ
細山さんvsワカサギ
大物餌釣士 細山さんの拘り
あちらの世界ではゆっくり休んで下さい!な〜んて事は言いません。
細山さん、あちらの世界でもガンガン大物と勝負して釣りを楽しんで下さい。
合掌