興味のあるネタ釣っていってね

Googleの買収について 背後がな… 使わないというのは無理だろうけど少し離れたい

アバター画像
WRITER
 
app
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

一国ならまだしも二国が絡むとなるとさすがにとは思う 最近は東のほうが安全じゃないかと思い始めている 

 

少し前に話題になったAlphabetによる

サイバーセキュリティ企業Wizの買収。

Googleの親会社によるイスラエル企業

の買収ですね。

 

 

表面的に見ればおお!Googleのクラウド

サービスのセキュリティが強化されて

これからはさらに安全に使えるように

なって良いよね!という感じです。

 

 

ですがこれ…個人的に背後がな…

という感じなのです。

 

 

 

少し前に使っているVPNサービス

有効期限が終わりに近づいたので

乗り換えましたがそのときもこんな

感じの背後事情が絡んでいたんです

よね。

 

 

それで結局は一般人には関係ないよな

とは思いつつも心象が悪かったので

東のサービスを使うことにしました。

値段が安かったしたまにしか使わない

ので。

 

 

今回の買収の話だけではないんですよね。

個人的になんかGoogleの向かっている

方向が変になってきているなと思うこと

が増えてきているのは。

 

 

 

まあ…これも一般人には関係ないとは

思うんですけど心象が悪いよなと思って

しまうんですよね。

なんとなく嫌というような感じ…

 

 

クラウドでうまくいったらAndroid

のセキュリティにも!という流れに

ならないならばいいけど企業なので

そのあたりもどうなるのか個人的には

心配してしまいます

 

 

そういえば国内にもデータセンターを

作るとかの話もありましたよね。

なんとなく嫌だな…

 

 

なのでいまさらGoogleのサービスを

使わないようにすることは無理だと

思うのでできるだけ離れた感じで

使っていこうかと思っています。

 

 

そして今後使いたいサービスがあったと

したらできるだけ東のものを選びたい

なあ~とは思っています。

中と仲の良い企業とかね。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2025 All Rights Reserved.