Android13でNeo-Launcherが使えるようになった!バージョン0.9.3

なぜかPixel5のAndroid12の環境で動かなくなったNeo-Launcher Android13のPixel5で動くようになった Feedはまだ動かないね
インストールした当初は問題なく動いて
いたNeo-Launcherですがある日突然に
点滅して動かなくなりました。
まあ…そうは言ってもプレの段階の
テストですからこんなこともあるんで
しょうね。
ただ一緒にインストールしてテストして
いるLawnchairのほうはなんの問題も
なく動いていたので少しガッカリ
しました。
似ているようで若干違う。
動かなくなったのでしょうがなく
Lawnchairのほうを使っていたんですが
やっぱりなんかおもしろくないんです
よね…
ドックから上の空白の部分が…
変な隙間ができるんですよ。
これが嫌でNeo-Launcherのほうを好んで
使っていた訳なんですけど動かない。
Telegramのチャンネルを登録してある
ので新しいバージョンができていないか
チェックすると0.9.3です。
きた~!!


さっそくダウンロードして更新します。
おもむろにホームアプリに設定です。
まだテストなのでこれからまた
動かなくなることも想定されますが
とりあえずは大丈夫そうです。
「なんだよ!Lawnchairと同じじゃん」
と思うかもしれませんが若干違うと
言ったのはここです。
この変な隙間が無くせます。
というかドックを使わなくできます。
Lawnchairの設定のドッグの項目には
非表示にするスイッチはありませんが
Neo-Launcherのほうにはあります。
ドックを非表示にしてアプリをホーム
画面に均等に並べることができます。
ただドックを非表示にするので代わりに
アプリアイコンの下にテキストは入って
しまうんですけどね。
変な隙間ができるよりは良いのかな!
と思って調整したGalaxyのほうのホーム
画面がこちらになります。
面倒くさがりのズボラ仕様です。
使っているスマホは全部このホーム
画面です(笑)
他になにか変わったところがないか?
設定を覗いてみるとFeedが追加されて
いました。
一応Lawnfeed3がインストールしてある
のでスイッチをONにしてみましたが
まだ動かないようです。
設定の項目だけ作ったのかな??
というか昔は左スワイプで暇なときに
GoogleDiscoverのFeedを眺めている
とおもしろかったんですが最近はダメ
ですね。
なんか同じ内容のことばかり表示して
きます。
検索履歴とかから引っ張ってくるから
こうなるんだろうな…
なので最近はFeedは
いらないかな
と思っています。
それとAndroid13でNeo-Launcher
をインストールして使ってみるとき
は注意してください。
ジェスチャーの設定をするときに
ユーザー補助を許可しなくては
いけないんですがこれが制限付き
となっています。
今までユーザー補助の設定で制限付き
なんて表示は出たことがなかったので
面食らいましたがアプリの情報画面
から制限は解除できます。
解除するとユーザー補助のスイッチ
のON OFFができるようになります。
(なにかあったら再起動も忘れずに)
Neo-Launcher早く本リリースに
なると良いよな。