興味のあるネタ釣っていってね

MacにもMicrosoft Defenderを導入しようと思ったけどそりゃ甘くはないよな

アバター画像
WRITER
 
mac
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Windowsで便利に使っているMicrosoft DefenderがMacにも対応した Microsoft 365 PersonalかMicrosoft 365 Familyのユーザーのみ

 

Macにセキュリティソフトなんて必要ない

と使い始めた当時から言われてきたけど

(15年ほど前の話)当時からイヤイヤイヤ

とは思っていました。

 

 

確かに当時はMacを使っている人など

まわりにはいなかったし実際の話は

マイノリティ全開でした。

なのでそういうところにウィルスを

仕込んでも旨味がない!

という感じだったのかな??

 

 

とはいえMacだってウィルスに感染する

わけでしてね。

当時ノートンをみなさん使っていたので

例に漏れず私もノートンを購入して

インストールしました。

 

 

これが重いなんてもんじゃなく激重

でしてね…

一週間ほどでせつかく購入したのに

アンインストールしてしまった記憶が

あります。

 

 

その後はセキュリティソフトに嫌気が

さしてノーガードでMacを使っていました。

Appleがセキュリティソフトは必要ない!

と言っているので大丈夫だろうと。

 

 

ですがしっかりウイルス感染しましたよ。

まあ…自分で踏んだんですけどね…

初心者当時ですから笑ってください。

なにせ経験が浅かったんです。

 

 

いきなりMacが起動と再起動を繰り返す

ようになり初心者でもおかしくなった

ことはわかります。

冷静に1つ前の行動を思い出すと

アレか!と思いました。

 

 

結局どうしたのか?といえば

セキュリティソフトを入れずにMacを

使っていたので初期化しかありません。

初心者だったのでそれほど重要なデータ

など無かったのが救いですね。

 

 

という事でこれ以来Macにもセキュリティ

ソフトは必要だと思っています。

ただAppleが言うことは間違いないとは

思っています。

 

 

要はMacにセキュリティソフトは必要

ないとは外から侵入してくる分には

必要ないということかと。

Macを使っていて自身でリンクを

踏んでしまったりした場合はアウト

ですよね。

 

 

ですので個人的な解釈としてMacを使う

うえで自身で踏んでしまうリンクに対して

セキュリティソフトは必要だと思って

います。

してしまったことに対してしっかり

制御して防いでくれるもの。

 

 

ということでセキュリティソフトをMac

に入れようと思って当時調べた記憶だと

軽い動作で無料のセキュリティソフトが

意外とあったんですよね。

 

 

その中の1つをインストールしてつい最近

までは使っていました。

ですがこれも時の流れです。

だんだんとそれも使いづらくなって

いきました。

 

 

なんか…

クラウド型とか?なんとか?

いらね~!!

そんな機能必要ない!!

 

 

乗り換えを決意して他の無料のセキュリティ

ソフトの状況を調べてみますがどうも現在

だとこのクラウド型が主流になっている

ようです。

 

 

個人的にノートンの重さが気に入らな

かったので重いセキュリティソフトは

嫌なんです。

試しにクラウド型を使ってみると

案の定重い…

 

 

どうしようもなかったので現在私のMacは

セキュリティソフト無しのノーガードと

相成りました。

重いの入れるくらいならノーガードのほう

がまだマシです。

 

 

そして今年の初めでしたね。

Microsoftから耳寄りな情報が発表され

ましたね。コレです。

驚きのMicrosoft DefenderのMac対応。

ロクなセキュリティソフトがないMac

なので個人的に狂喜乱舞しました。

 

 

これが使えるようになります。

 

 米Microsoftは6月16日(現地時間)、個人向け「Microsoft Defender」(Microsoft Defender for individuals)の提供を開始した。

出典:窓の杜>セキュリティ>セキュリティ>Windowsより引用

 

ただし条件つきです。

Microsoft 365 Personalと

Microsoft 365 Familyを契約している

ユーザーですね。

 

 

やっぱりこうきたか~

という感じです。

Windowsを使っているとはいえワード

エクセルは無料のオフィスソフトで

賄ってしまっているしそれほど頻繁に

使うわけでもない。

 

 

悩みどころではありますね…

とはいえWindowsを毎日使ってはいます

のでMicrosoft Defenderの性能は悪くない。

ぶっちゃけて言えばMicrosoft Defenderと

ChromeかFirefoxがあればWindowsを

使っていて自身で踏むリンクに対しては

必要十分なほどです。

 

 

さてどうしましょう…

ちなみにAmazonから購入するとちょっと

だけ安くなる。

訳のわからないレビューもあるけど

オンラインコード版でも普通に使える。

だってWindows10だって普通に使えて

いるからさ。

 

 

けどな…

それほどワードやエクセルを使わない

人間からするとお高いんだよな…

あ~どうしよう~

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2022 All Rights Reserved.