興味のあるネタ釣っていってね

渓流ルアー 頭のおかしいDaiwa シルバークリーク ミノーダイビングカスタム50FS発売

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

どう考えても頭がおかしい!Daiwa シルバークリーク ミノーダイビングカスタム50FS 2022年2月発売 ウェイト6.1gで価格が1040円 メジャークラフトのエデンに次ぐおかしさだわ…

 

渓流ルアーにおいての最近のDaiwa

はおかしいと思っていた。

力の入れ方が変だよ…

今までさっぱりだったのがここ

最近さ…

 

 

リール出してロッド出してベスト

出して挙げ句に今度はルアーも

追加で出すんかい!!

そして一番の注目点は値段だろ。

 

 

メジャークラフトのエデンの値段

にもブッたまげたけどDaiwaの

新しいミノーの値段にもブッたま

げた。

1040円つてさ…

 

 

いや…

ミノーの動きがどうのこうのより

まず値段でみんな買うでしょ!!

沈めて使うミノーがこの値段だもの。

欲しいわ!!

 

 

大型リップは大型リップだけど

ディープまではいかないのかな?

なんか半ディープみたいな感じに

見えるんだけど。

 

 

ディープだと引き抵抗が強すぎて

ロッドアクションをつけるのが

キツイものがあるんだけど

半ディープだとロッドアクション

がつけやすいんだよな。

 

 

潜るんじゃなくてレンジキープに

特化したリップみたいだね説明を

聞く限り。

水キレのいいリップ。

なんか良さそうな予感が。

 

 

それにシンキングのルアーウェイト

6.1gというのも良いね。

5g後半までのミノーは最近増えて

きたけどここにきて6g台のウェイト

のミノーが出てきた。

 

 

ドン深の淵や割合流れの効いている

1.5m~2mくらいの深瀬で使い

やすそう。

沈めてなんぼのポイント。

私の釣りに合いそうだ。

 

 

ミノーのウェイトが増えるとリップ

の耐久性は弱くなるものだけど

このミノーもおそらく同じだと

思う。

 

 

メジャークラフトのエデンで騒がれて

いたようだけどそんなものです。

イトウクラフトTYPE-Ⅱのリップを

何個割ったことか…

さらにさらにだとハルシオンシステム

のDENS50ウルトラシンキングの7g

は落としただけでリップが割れました。

 

 

まあ…

すべて自分が悪いんですけどね。

ルアーの飛ぶ軌道をちゃんと見て

サミングしろよ!だし大事なルアー

落とすなよ!ということです。

なんでもかんでもメーカーのせいに

してはいけません。

 

 

ミノーの所有在庫ありすぎて

できるだけ買わないように

してるけどこれは購入して

試してみたいな~!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2021 All Rights Reserved.