興味のあるネタ釣っていってね

マツダ、ロータリーエンジンをEVレンジエクステンダーに

アバター画像
WRITER
 
マツダ
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

出典:レスポンス

マツダの意地を見てみたい

 

マツダ、ロータリーエンジンをEVレンジエクステンダーに…駆動用復活へ一歩(レスポンス最新ニュース)

マツダの丸本明社長は同日都内で会見し、

「ロータリーエンジンを将来的に駆動として使いたいというのは、

マツダの従業員にずっと言い続けてきている。

この夢を実現できるような会社に早くしたい。

それを主導していくのが私の役目と思っているので、

いつかはモノにしたい。

そういったゴールを目指して、

ロータリーエンジンレンジエクステンダーを

EVとの組み合わせで提供して

いきければと思っている」と話した。

 

 

2012年にRX-8に搭載されたロータリーエンジンの

終焉から寂しさもありましたが、

マツダの社長のロータリーエンジンを

諦めていない姿勢に感動しました。

 

 

マツダ=ロータリーエンジン=拘り=広島=意地

 

 

 

 

なんか、凄くかっこいいと思うんですよね。

拘り感がないような昨今において、

ここまで一つのものに拘れるというのは。

 

 

しかも、EVと組み合わせようってんだから!! 

また凄い。

 

 

このロータリーエンジンの復活の狼煙とともに、

2015年に東京モーターショーに出展したコンセプトカー

RX-VISIONも市販してくれないかな〜

 

 

RX-VISIONこれかっこよかったよなー

 

 

チューンドロータリーの排気音が好き!! 

サイド•ブリッジ•ペリ

 

https://www.youtube.com/watch?v=RBfkS_fcMVI

 

そして、これも凄い。

どうやってエキセントリックシャフト作ったんだろう。

雨さんもびっくりしてる。

 

 

拘りのマツダのこれからが凄く楽しみです。

なんか、良いよな〜広島、マツダ、カープ。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2018 All Rights Reserved.