興味のあるネタ釣っていってね

ジムニーのリフトUP車両に突入防止装置が必要になる!無いと車検が通らない

アバター画像
WRITER
 
car
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

リフトアップ車両カスタム用の厳しくなるルール変更

 

なぜ今コレなの?と思った。

私もランドクルーザー80に乗っていた

時期がありましたが当時はそれほど

うるさくなかった。

 

 

もちろんリフトアップしたランクル

も当時は結構ありましたが

突入防止装置が必要なんて話は

私は聞いたことがありません。

 

 

最近のルール変更なのでまさしく

ジムニー狙いなのかな?

なんて思っています。

だって!現在はジムニー以外は

ラダーフレーム式の四輪駆動

車両は皆無ですしね。

たまにスポットで70系のランクル

を販売する程度かな。

 

 

なのでこれから新型のジムニーを

購入してカッコよくリフトアップ

しようかな!と思っている方には

どん底に突き落とされるルール

変更の適用になってきますね。

 

 

ですので購入の予定がある方に

詳しい解説の動画がありました

のでぜひ見てみて下さい。

(まだ本決りではにみたい訂正版)

 

 

正直な私の感想ですが…

かっこ悪くて最悪だなと…

 

 

このルール変更が適用になる背景

には間違いなく実際におこった

事故などがあるとは思うんですが

このルールが適用になる事故が

あったとしたらジムニーは

「される側」だったはずだよな?

な~んて思うんですがね…

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2020 All Rights Reserved.