興味のあるネタ釣っていってね

イスラエルのサイバー諜報会社がWhatsAppを利用してスパイウェアをスマホにインストール

アバター画像
WRITER
 
app
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

スパイウェア「Pegasus」 黒い噂はたくさんあるし実害もあっただろうけど損害賠償を支払うだけで終わりか でもこれ茶番だよね

 

この話の始まりは米国国務省の人

スパイウェア「Pegasus」を使って

狙われたというものでしたね。

これもいろいろ裏の話がありそうな

感じですけどね。

 

 

その過程では仲良しではありますがさすが

ブチギレたようで一悶着あっての今回の

判決みたいです。

個人的には実害があっても損害賠償で終わり

なの?とは思いましたが…

 

 

だけど個人的にこの話って茶番だよね!

と思ってしまいました。

黒い噂だったものがニュース報道によって

確信されてしまいましたよね。

 

 

 

 

 

ニュース見ていましたよね。

対象となる人間がピンポイントで狙われて

いきましたよね。

ピンポイントですよ!ピンポイント!

 

 

おかしいよな?変だな?と思いません

でしたか?

個人的には凄く違和感がありましたよ。

どうやったらこんな芸当できるのだろう

か?と。

 

 

結局はみんな同じ穴の狢だということ

ですよね。

表で見せられているのは茶番劇ということ

です。

 

 

インスタだけ使っているけどどうしよう。

なんだか…

凄く気持ち悪くなってしまいました。

釣りとスマホだけだから大丈夫だよね?

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2025 All Rights Reserved.