Android デュアルSIM メインでも使えるしスーパーサブとしても使えるpovo2.0
ahamoと楽天のデュアルSIMの後がまにきたpovo2.0 メインもいけるしスーパーサブとして優秀だよな 今後の通信障害に備えて
この前のauの通信障害は長かったですね。
別段auだからとかはありませんけど。
だって通信障害なんてどこでも起こして
いますしね!
DocomoにSoftBankもやりましたよね。
これ結局今後2度と起こらないなんて
ことはないんですよね。
原因が保守メンテナンス中の出来事
ですからね。
人的ミスですか…
人間ミスをしない人なんていませんから
しょうがないでしょう。
ただしょうがないのはしょうがない
としてスマホが使えない数日が不便
ではないのか?
と言われるとそうではありませんよね。
おそらくとても不便です。
いや…おそらくではないですね。
間違いなく不便!
だから大々的にニュースにもなったし
SNSも荒れたしキレる人も続出した。
そりゃ…仕事で使ってる人は致命傷
にもなりますよね。
ですので今後に起こるかもしれない
通信障害に備えて自分なりに対策して
おいたほうがいいかな!?
などと考えてデュアルSIMの組み合わせ
を数日探していました。
そして検討の結果は
ahamo X povo2.0のデュアルSIMの
組み合わせになりました。
ちなみに過去にMVNOの格安SIMを使った
ことがあるので使い心地は知っています。
アレは料金が安いだけで使っていて
通信速度にストレスと不満が出たので
無しです。
ただまるっきり無しとは言いません。
まともに使えるメイン回線を持っていて
他にもう一台欲しいときなんかは
良いとは思いますね。
ごく一般の人には格安SIMでメインは
キツイと思います。
今回私の場合はahamoはそのままに
新規でpovo2.0の契約となりましたが
ahamoを契約したときよりも少し
面倒だなとは感じました。
ただ現在のオンライン申し込みだと
どこもこんなものなんでしょうね。
本人確認が済んで契約が完了したあとは
e-SIMのダウンロードから設定まで
なんの問題もなく楽にこなせました。
povo2.0のホームページの説明や動画
がとてもわかりやすかったです。
(過去楽天でe-SIMは経験済み)
ちゃちゃっと設定してこんな感じです。
以前の楽天みたいに通話を振り分けたり
するような設定もしなくていいので
簡単です。
ちなみにpovo2.0の電話番号に着信が
きても至って普通に通話は可能です。
通信のほうは面倒でもモバイルネット
ワークの切り替えが必要です。
Neo-Launcherを入れたのはいいんですが
まだ整理していないのであっさりな感じ
のホーム画面です。
電波の質の違いがわかりますよね。
やっぱり室内までなかなか電波が
回り込んでくれていません。
今回のデュアルSIMの組み合わせですが
au系をメインにしている方にはおすすめ
できないのが難点ではあります。
メインがauでサブにpovo2.0では
共倒れになってしまいますからね…
Docomo系やSoftBank系をメインに
している方にはおすすめのサブ契約
にはなりますかね。
ちなみにDocomoとKDDIは大規模災害
のときの連携協定を結んでいます。
日本電信電話(NTT)とKDDIは9月11日、「社会的課題の解決に協調して取り組む社会貢献連携協定」を締結した。取り組みの第1弾として、大規模災害時に両社のグループ企業が保有する船舶を相互利用した物資の運搬や、災害対応訓練や各種啓発活動における相互協力を実施する。
出典:ITmedia Mobile > NTTドコモ > NTTとKDDIが「社会課題解決のための連携協定」を締結 大規模災害時の保有船舶の相互利用からスタートより引用
ですのでDocomo系とは相性は良い
でしょうね。
通信障害
過去一番長かったのはDocomoの半日
でしたが今回のKDDIの2~3日は最長
になりましたね。
起こらないことが一番ですけどそこは
人が関わる以上ゼロにはなりません。
今回の通信障害をふまえて個人でなんらか
の対策をとっておくのも悪くないんじゃ
ないでしょうかね。
デュアルSIMといかなくても余っている
スマホにpovo2.0を入れておくとかね。