Insta360からスマホ用ジンバル発売 Insta360 Flow 頑張ってるな!

Insta360 Flowまずは色が良いよ! スマホを一番使うであろう若者を意識している(これ大事) ジンバルなんて興味のない人にも使ってもらおうという熱意が感じられる Insta360 Flow
手ぶれ補正がヌルヌルなiPhoneで動画を
撮影しようと企んではいますがジンバル
っているのか?
とは思っていたところではあります。
iPhoneなら手持ちで十分では?と。
ただ手持ちで十分ではあるんですけど
かったるいんだろうな~
とも考えていました。
だったら短い自撮り棒とか?
自撮り棒だとズームするときはスマホの
画面でやるしかないんですよね…
こうなるとジンバルはあっても
いいのかな?
とは思うようになるんですけど。
有名所のDJI Osmo Mobile 6はね…
まさに機材という感じ。
まあ…万人向けではないんでしょうから
これはこれでいいんでしょうね。
もう少しライト層向けというかなにも
知らない一般人が気軽に手を出せるような
感じのジンバルってないのかな?
などと考えてはいましたがやって
くれましたねInsta360。
まず色が良いよね!明るい色使い。
サミットホワイトとストーングレイ。
黒じゃないところがいい。
明らかにジンバルなんて興味のない若い
人達にも気軽に購入して使ってもらおう
という熱意がヒシヒシと感じられる。
それと別売でミニ三脚を購入しなくても
いいように内蔵式にしたのもポイントが
高い。
これだけ購入すればいいですよ!と。
(自撮り棒も内蔵)
気になっていたズーム操作もDJI Osmo
Mobile 6よりやりやすそうなところも
良さげです。
片手で操作できそう。
真ん中のコントローラー部分で直感的に
操作できるように作っているのも
いいですよね。
誰でもが簡単に使えるのが大事ですから。
見た目が物々しくて操作が難しそうだと
何も知らない素人一般人は手を出しづらい
ですよ。
あとは提供セールスプロモーション動画
じゃなく金を出して購入して使った方の
レビュー動画を参考にどうするか検討
してみますかね。
どっちにしてもミニ三脚は欲しいので
ジンバルかただのミニ三脚か?
というところですかね。
あれば便利だろうとは思うんですけど
なにせジンバルよりも高性能な手ぶれ
補正機能搭載のiPhoneですからね。