興味のあるネタ釣っていってね

重い腰をあげてくれ日産!頼む

アバター画像
WRITER
 
セリカ
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

出典:レスポンス

ミドルクラススポーツを望む

 

スープラの次は「セリカ」と「MR-2」が復活!? (レスポンス新型車news)

かねてから噂のあった、トヨタ『セリカ』と

『MR-2』の復活が現実味を帯びてきた。

これは、トヨタのチーフエンジニアである

甲斐氏が、米「Road&Track」誌の

インタビューに答えたものだ。

 

 

CGイメージ画像だとしても

かっこいいじゃないですか。

 

 

本当に最近は日産よりもトヨタのほうが

若者向けに欲しくなるような

(中年向けか?若者は免許すらいらないらしいから)

車の復活を発表をしていると思います。

 

 

過去にはミドルクラススポーツを

日産が席巻したことがありましたね。

 

 

シルビア&180sxですね。

あれは本当に凄かった。

 

 

その辺を走ってるマフラーの入った車は

大概シルビア&180sx

チューニングパーツも豊富で凄く流行りましたね。

今でも人気がありますが…

 

 

なぜなんでしょう…S15シルビア以降

日産はこのクラスのスポーツ車を

作らなくなってしまいました。

GT-Rはフラッグシップなので作ってますがね。

 

 

そんな中トヨタはスバルと共同で86&BR-Zを発表&発売。

これ、結構、本気仕様なんですよね。

 

 

グレードの中に本気仕様の内装ドンガラ状態の

サーキット使用モデルがあるんですよ。

 

 

価格も抑えてあって。

そしてチューニングパーツも豊富に出ていますしね。

 

 

そろそろ日産も重い腰をあげて

シルビア&180sxを復活させてもいいんじゃないでしょうか?

というか、やろうぜ日産!

リーフやノートばかり売ってないでさ。

 

 

さてトヨタですがセリカ復活はWRC狙いもあるのでしょうか? 

いくらヴィッツベースのモンスター仕様でもWRCでは勝てないのか?

かってWRCを席巻したセリカGT-FOUR RCの復活も期待したいです。

 

 

GT-FOUR RC トミ・マキネン仕様の完コピ車も何台か見ました。

熱かったですね。当時は。

 

https://www.youtube.com/watch?v=TL5wBeIMn1k

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2018 All Rights Reserved.