Huaweiのマンネリを打開しようとする姿勢が大好きだ Puraシリーズの折りたたみスマホ

それが良いかはわからないのでとりあえずやってみる アスペクト比16:10の折りたたみスマホ Pura X
見た瞬間は へ?と思いましたよ。
通常ではありえないサイズ感でしたから。
なんか…横長というか長方形というか
今まで見てきたものが四角というか
正方形に近いようなものでしたからね。
Zero degree White pic.twitter.com/6abYTBTtDj
— MyplaceMyworld (@myplace_myworld) March 20, 2025
背面も遊び心があってどことなく可愛い
デザインですね。
— MyplaceMyworld (@myplace_myworld) March 20, 2025
まさに初めて見るサイズ感ですよね。
縦折りスマホでこれは。
Huawei Pura X is fully equipped with HarmonyOS 5.
This means there's no escaping it. Hongmeng must succeed. pic.twitter.com/k4j1giN8F6— MyplaceMyworld (@myplace_myworld) March 21, 2025
それで当然これを想像しますよね。
だいぶ幅の広いスマホなので電話のとき
手が疲れそうだよなと。
閉じたまま通話可能みたいですね↓
Pura X is unique, you can use the cover screen like a regular phone, the power button is on the end of the device and there is an earpiece next to the camera pic.twitter.com/RrvltzDRmF
— Teme (特米)𝕏|🇫🇮🇨🇳 (@RODENT950) March 20, 2025
アスペクト比16:10の6.3インチで
SoCはKirin 9020で5000万画素の
トリプルカメラで3.5倍ズーム付き。
付属品でカバーまで付いてくるのは
良いですね。
Pura X Unboxing#PuraX #Pura #Huawei #HarmonyOS5 #Unbox #CN pic.twitter.com/0wyG7DAm66
— Living In Harmony ⭕🔥🥉🏅🕊🦾🆙🆗🎯🔑💼🛡️👑🇨🇪🇺 (@LivingInHarmony) March 20, 2025
気になるお値段は?と
おそらくブラックとホワイトとシルバー
の単色は安くてカラフルな背面のものは
値段が高くなるということでしょうね。
一応元です。
This price!! pic.twitter.com/BfhisMSZ25
— MyplaceMyworld (@myplace_myworld) March 20, 2025
日本円にすると16万ほどで確か税が
かかりますよね!たぶん…
なのでおおよそ18万くらいになるん
ですかね。
しかしこういうどうなのよ?これ?
というようなモデルを真面目に作って
販売しちゃうところが凄いよな。
まあHuaweiだから出せば必ず売れる
のは間違いないんですけどね。