興味のあるネタ釣っていってね

そろそろ半年ほど経つのでWindows11にアップデートしてみた 慣れておかないとな!

アバター画像
WRITER
 
windows
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Windows11にアップデートしたけどやっぱり良い部分と悪い部分がある 手始めに色の設定でつまずいた 今後のAndroidとの連携に期待

 

昨年の6月にWindows11が発表された。

日本国内では10月に公開でしたね。

とりあえず住処にあるWindows機を

来るべくアップデートに備えて

いつでもインストールできるようには

しておきました。

 

 

準備だけはしておいたので当然のように

アップデートを確認するとインストール

可能な状態でWindows11が届いて

いました。

ただインストールしなかっただけ。

 

 

当然新しく変わったものというのは

最初は不具合が発生するものですので

安定して使いたい場合は避けますよね。

周辺機器が対応していないしなにより

アプリが対応していない場合が多い。

 

 

ということで半年くらいは様子を見る

ような感じでインストールせずに

パソコンを使ってきましたがアプリが

Windows11に対応してきたのでそろ

そろいいんじゃないか!

ということでアップデートしてみました。

 

 

住処にあるwindows機はタブレットに

ノートパソコンにテレビ用の小型の

デスクトップにメインで使っている

でかいデスクトップの計4台です。

状況だけは傍観していましたので

全部一気にアップデートしました。

 

 

ダウンロードとインストールでおおよそ

1時間ほどでしょうかね。

再起動すると例の画面が起動します。

対応したというアプリが実際に動くのを

確認したあとでさっそく新しいものの

洗礼をくらいました…

 

 

「あの~どうやって

タスクバーの色

を変えるの?」

 

 

いやはや…

まずこれか…

 

windows

 

デスクトップ画像にまったく拘りのない

人間なのでデフォルトで入っているもの

で構わないんだけどタスクバーが

見ずらいのでなんとかしたいんです。

 

 

アプリアイコンが同色のためか見づらく

なってしまっているし何よりも文字入力

のときに何度も確認する文字表示切り

替えの「あ」と「A」が凄く見ずらい。

というか見えない。

 

 

何とかしようと個人設定から変更を

試みました。

とりあえず簡単にテーマをダークに

変更してみます。

 

windows

 

ああ!そうそう!これこれ!

とても見やすいです。

しかし…

なんか…

デザインがMacっぽいのは気のせいか?

 

 

だがしかし…

このダークテーマにするとすべてが

ダークになってしまいます。

WEBページからエクスプローラーまで

すべてがダークです。

そこまでのダークには個人的に慣れて

いません。

 

 

困った…

ただ単純にタスクバーだけ見やすく

黒にしたいだけなんだけどな。

Windows10のときは簡単に設定

できたはずなんだけど。

 

 

次はダークテーマのまま背景だけ

ライトの明るいものに変更してみます。

 

windows

 

ああ!これこれ!

試しにエクスプローラーを開いてみると

ダメでした。

ダークのままです。

なんか設定が凄く面倒になってきました。

 

 

単純にタスクバーを見やすくしたい

だけなのに大変です。

ここで諦めるわけにもいかないので

設定をアチコチいじりまわしてみます。

 

windows

 

アチコチいじりまわした挙げ句にこんな

感じの設定でタスクバーの色を黒くする

ことに成功しました。

透明効果とかいらないし…

(アクセントカラーの部分は自動でも

だいじょうぶなようです。一応再起動

もしてみました)

 

windows

 

ついでにいつもの感じで使いたかった

のでアプリアイコン位置は中央では

なく左寄せにしました。

ちなみにこちらは中央か左寄せかの

設定しかできなくなっていました。

 

 

ドキドキしながら確認のためWEBページ

とエクスプローラーを開いてみると。

いつもの感じライトなままです。

ついでにWEBページもライトなまま。

 

windows

 

やりました!

タスクバーだけ黒色にできました。

なんかたったこれだけの設定ために

どっと疲れが。

 

 

おおまかな操作感としては現役の

Windows10とさほど変わらないと思い

ますが細かな部分で簡単になっていたり

逆に面倒になっていたりするようです。

 

 

と言ってもこれから先はWindows10に

変わってWindows11が販売されていく

んだろうし少しずつ操作感に慣れて

いかないとダメなんだろうな?

とは思いました。

 

 

Windows10が最後だと思っていたし

聞いていたのになんだかまた大変な

ことになっています…

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2022 All Rights Reserved.