興味のあるネタ釣っていってね

Abu リールカスタム ABU MORRUM ZX 1601C IVCB-4

アバター画像
WRITER
 
リール
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

ABU MORRUM ZX 1601C IVCB-4 

 

 

リール

 

リール

 

リール

 

リール

 

 

 

 

カスタム内容

•Avail オリジナルオフセットハンドル  ブラック/80mm/ブラックリテーナー

•Avail  縞黒檀ウッドノブ 2コ

•Avail ノブ用ステンレスボールベアリング (外7x内4x幅2.5) 4コ

•Avail アルミ製GMノブキャップ穴あき ブラック 2コ

•Avail アルミ製ハンドルナット M8 ABU用 左ネジ  ブラック

•Avail モラムZX用 スタードラグ  ブラック

•Avail アルミクラッチZX ローポジション ブラック

•Avail W-Clicker Abu純正25009互換品

•HEDGEHOG STUDIO   かっ飛びチューニングキットAIR BFS   ベアリング (外10x内4x幅4) 1コ (外10x内3x幅4) 1コ

•Avail   Microcast Spool ZXUM1638   ブラック

•Abu純正 ZX 1601BJ IVCB-4用 1141529 メインギア ブラス製(ピニオンギアはパーツNOが同じなのでメインギアのみ変更)

•IAR 無限精機 B0340 スーパーワンウェイグリス

•オイル ios01&ios02&ios07

•グリス iosギアグリス

•ドラググリス iosしろくま(ドラグワッシャー片面に)

 

 

SXシリーズから変更になった点はサイドカップのデザインとフレームのアルマイトカラー、

IVCB遠心ブレーキブロックが最初から4コ、ウォームシャフトの両端がブッシングじゃなくて

ベアリングになったほか細かくちょこちょこという感じです。

1番良かった点は最初からIVCB遠心ブレーキブロックが4コ装備になった。これのみです。

あとはそれほどSXシリーズと変わらない。

ぶっちゃけて言えばモデルチェンジじゃなくてマイナーチェンジ。

MORRUMは使っては軽くて良いんだがオーバーホールしようとすると部品点数が

多くて凄く面倒くさい…たまに途中で嫌になる…

オーバーホールはやっぱりオールドとウルトラキャストリールの5000番が

楽で良いな。

酷評になったけど良いリールですよ。

 

 

渓流用に組んで使用していました。

「追加カスタムとしてAvail製のチタン64 ドライブギヤプレートを組み込めば

ウィークポイントのゴリシャリ感が無くなると思います」

カスタムテーマはMORRUMで2gのルアーを投げてみるです。

自己満足仕様なので回転と飛距離にはあまり拘っていません。

回転と飛距離に拘るならばノウハウを持っているプロショップにお願いしたほうがいいです。

私のリールのカスタムは車のカスタムと同じです。あくまでも自分用にです。

みなさんのリールのカスタムのサンプルにして下さい。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2018 All Rights Reserved.