iPhone用のREEFLEX SuperTelephoto240mmはソフトウェア処理

iPhoneの望遠は1200万画素だからそれほどではないと思っていた 専用カメラアプリを使ってソフトウェア処理もするんだ やるなREEFLEX
最近イタリアのREEFLEXが出したiphone
用の望遠レンズをパワーアップさせる
外部レンズにこれといって興味が
わかなかったのです。
それはiphoneの一番良いメインカメラ
の画素数が4800万に対して望遠カメラ
は画素数が1200万です。
使い道あるのかよ…
というのが正直なところ。
We’re just hours away from the end of our incredible Kickstarter campaign for the Super Telephoto 240mm Lens! 🚀 pic.twitter.com/T5O69GmrIb
— REEFLEX (@ReeflexCamera) November 14, 2024
一応は人が集まったので正式に制作には
なりましたね。
The Super Telephoto 240mm Lens Kickstarter campaign is officially complete, and we’ve hit incredible milestones:
📈 €388,181 pledged (~$410,000 USD!)
🙌 1,193 backers
🌟 3881% fundedThank you for believing in us! 💚 Production is already underway and shipping is planned to… pic.twitter.com/FIFTzAwNir
— REEFLEX (@ReeflexCamera) November 21, 2024
それもそのはずでBEASTGRIP社の外部
レンズを持っているので実際にiphone
の望遠カメラに取り付けて試している
のです。
結果は想像の通りで画質はよくない。
基本的にはiphoneで外部レンズを使う
場合はメインカメラの1倍で使うのが
ベストです。
2倍でもそこそこは使えますが微妙。
2倍が微妙というのはこれですね。
4800万画素のうちの中央の1200
万画素だけを使ったクロップによる
2倍ズーム
なんかもったいない気がします。
絶対ダメというわけではないんです
けどね。
ですので外部レンズを作る各社ともに
iphoneのメインカメラで使えるマクロ
レンズを出しています。
REEFLEX社もです。
ですがここにきて望遠レンズをパワー
アップさせる外部レンズを出して
きました。
しかもマクロ機能をもたせて。
なぜ?どうして?という感じです。
自分で実際に試してさほどよくないと
思ったので頭の中からこの件は消えて
いたんですけどこの望遠に装着して使う
外部レンズの謎が解けました。
REEFLEXがリリースしている専用の
カメラアプリにこの外部望遠レンズ
を使う機能が組み込まれているとの
ことです。
それはつまりソフトウェア処理ですよね。
どおりで1200万画素のわりに見る画像が
キレイだな!とは思いました。
そういうことならば納得ですね。
なのでこの外部レンズを使いたい場合は
必然的にPro Cameraアプリを買い切る
必要があります。
ライフタイムで2500円です。
iphoneで外部レンズを使った写真撮影
に力が入っているREEFLEX社です。
他のメーカーがやっていないことを
やってきますね。おもしろい。
ちなみにREEFLEX社もiphoneだけでは
なくサムスンのギャラクシーS23とS24
Ultraに対応しています。
専用ケースも用意されています。
謎が解けてスッキリしました。
今どきはandroidの望遠でもソフトウェア
処理が当たり前ですのでREEFLEX社が
取り入れたのもうなずけます。