革のコートがカビだらけになった 専門クリーニングは高額なので市販品でなんとかしてみた

ここ何年間かで一番酷いカビの革コートを作ってしまった… 専門クリーニングは高額だし!さてどうする M.MOWBRAY モールドクリーナー
昨日4回目のワクチン接種に歩いて行った
んですけど寒すぎて身体の体温を計ったら
34度8分でした。
係の方が「嘘だろ!」という顔で
もう一度計ってくれましたが同じでした。
ワクチン接種なので注射を打ちやすい
ように少し厚手のパーカーを羽織って
いったんですけど確かに寒かった…
病院で待っている間にさすがに寒く
なってきたのでアウターを出さないと
ダメだわ!と思い住処に帰ってきてから
何年も着ている革のコートをひっぱり
出すと…
やっちまったなぁ~これ!
状態でしたよ。
いや…確かに私は超ズボラですけど過去
ここまで酷いカビは作ったことがない。
毎年冬になるとひっぱり出してきて
着るんですがここまで酷いのはなかった。
何故だ!!
などと無駄に考えてみると…
ああ!
梅雨の時期にひっぱり出して
風を通すのを忘れていました
後の祭りですね。
ここまで酷いと濡らしてギュッと絞った
タオルで拭き取るとかのレベルでは
ありません。
頭をよぎるのは専門クリーニングに依頼
するしかないかと。
でも料金は高額です。
多めに見積もって1万円ほどはかかると
思っていたほうがいいよな…
な~んて考えていると絶対やらかすで
あろうと思い購入していた商品を思い
出しました。
それがこちらです。
M.MOWBRAYモールドクリーナーです。
値段は専門クリーニングの料金と同じ
ではないですがなかなかに高額な商品
です。
半信半疑で過去に購入しておきましたが
今こそ試してみるときですね。
どうなんだろうか?
本当にカビが取れるんだろうか?
とりあえず初めて使うので説明を
読みます。
当たり前ですけど表面のカビの胞子を
落としてから使えと。
寒いですけどマスクをして外で表面の
カビの胞子を落としてきました。
思ったより酷い有様で心配になって
きました。
大丈夫なんだろうか?
なんかシミのようになっています。
先に言っておきますが使用は本来は
屋外で使え!となっています。
ですがズボラですのでマスクをして
屋内でやります。
(外はさみ~んだよ!)
いざスプレー発射です。
こんな感じで少しずつ 少しずつ作業して
いきました。
過程はこんな感じです。
これがこう!
とりあえずシミのようになっているのも
消えるようです。
そして全体をやり終えたあとです。
大方の白いカビのシミのようになっている
ものをキレイにできました。
ですがカビの根の深いところは若干シミ
のようになっているのが残ってしまって
いますね。
こちらです。
こちらは明日にでもまたスプレーして
みます。
何回かやれば大丈夫なような感じは
します。
ついでにもう一着のほうもスプレーして
おきました。
と言いつつも布にスプレーを吹きかけて
表面をサラッと拭いただけですけどね。
こっちはまったくカビが無かったんです
よね。
あれかな…
仕舞っておいた場所なんですかね。
ということで半信半疑で過去に購入して
おいたM.MOWBRAYモールドクリーナー
ですけどカビに効きますね。これ。
今時期ですので革製品をひっぱり出して
みたらぐわ~!な方はぜひ試してみて
くださいね。
YahooショッピングでM.MOWBRAYモールドクリーナーを検索