渓流ルアー釣りのブームは上げ止まりからの下げになってきたよ もう少しでいつもの日常に戻る
釣りとアウトドアブームの終焉 意外と早かったしもたなかったな 人と距離をとれる遊びだったからね 経済を回せにシフトしてきたからそら見向きもされなくなるわな
最近顕著に釣りとアウトドアブームの
終焉が感じられます。
TwitterにYou Tubeにインスタに
5chのスレがまったく伸びていない。
TwitterとYou Tubeとインスタに至って
は女性の釣り垢のケツを追っかけ回す
おっさんフォロワーばかりです。
結果「いいね」と再生回数が女性
ということで伸びているだけです。
(運営している女性も狙い所を
知っているしね)
それと現在のTwitterとインスタには
あきらかな新規参入者による投稿は
なくなりました。
(少し残っている程度)
You Tubeはどうか?
これはあきらかに新規参入者が作った
と思われる動画はまったく再生回数が
伸びていない。
ブーム終焉が近いので界隈に残って
いるのはベテランばかりだからで
しょうかね。
(ベテランだから見切りも上手)
じゃあ残っているベテランはYou Tube
動画はまったく見ないのか?
といえばそんなことはなくて長くその
界隈の釣りを続けている本当に好き
な方が作っている動画の再生回数が
伸びています。
5chのスレもブームの終焉が近いのか
今となっては新規参入でまだロッド
やルアーの操作に慣れていない人が
購入したばかりのルアーの強度が
ないと喚いているようなものばかり。
(これももう少しすると釣りじたい
やらなくなるでしょう)
ピークの頃から比べるとスレの伸びが
なくなっています。
予想はできたし普通の感覚からいけば
ブームなんていつかは終焉になること
くらいわかるものですね。
こと私も片足を突っ込んでいる渓流
ルアーの偏屈者の集団界隈に目を
向けるとそれが顕著にわかります。
ブーム終了!!
ただここまで終焉が早かったことは
メーカーも予想外だったと思うん
ですよね。
新規参入者の口コミを拾い要望を叶え
投げやすいグラスロッドや車がなくても
釣りに行けるように大量にパックロッド
を生産しました。
そしてそれに負けじと昔からあるトラウト
メーカーもブームに便乗して新作のロッド
やルアーを投入しました。
現在それが続々とショップに納入されて
いる状態です。
そして新規参入者によって風向きが
変えられた部分があります。
トラウト専用のロッドの価格です。
今まではトラウトにはほぼ力の入って
いなかった2大巨頭が動きました。
2大巨頭が力を入れなかったのもあり
コアなサードパーティメーカーが
力を発揮していた感があるトラウト
界隈です。
2大巨頭がトラウトに力を入れると
ベテランからビギナーまでが納得
できる性能と価格のラインナップ
が完成します。
当たり前に在庫があって普通に購入
できますし在庫がなくてもすぐ納入
されますね。
そして手頃な価格の2大巨頭の製品で
でかい魚を釣り上げるYou Tube動画
がブームのときに作られ結構な再生
回数で伸びました。
そうなってくるとそれを見ていた
ベテランの心境は?と。
やっぱりそれほど高額なタックル
じゃなくてもいいんじゃね!
となりますよね。
コアなユーザーが支えてきた感がある
というかそのもののメーカーの製品が
今後売れなくなるということはないと
思いますけど…
例のアレがいまだに猛威をふるって
いる状況ですので部品の価格高騰
によって製品自体の価格も上がると
なるとどうなんでしょうかね??
コアなサードパーティーメーカーも
なかなか厳しくなってくるんじゃ
ないんでしょうかね。
最近主流の受注生産ですかね。
というかすでに消費者であるユーザー
自体が厳しいですよね…
それとふと思ったのは
パックロッド!パックロッドと騒がれて
盛大にラインナップを増やしてしまった
メーカーってどうするんですかね?
ぶっちゃけて言えば私のまわりで
パックロッドのトラウトロッドを
使っている人は皆無なんですけどね。
基本釣り場に行くのは車ですしなんなら
ロッドにリールをセットした状態で車で
持ち運ぶ人がほとんどです。
そうじゃなかったとしても釣りをするとき
に組んで釣りが終わると2分割にして袋に
収納できる2ピースロッドばかりです。
基本的に車移動になるので2ピース以上の
ロッドの分割はいらないですよね。
そういう中でパックロッドのトラウト
ロッドって売りさばききれるんですかね?
どうするんでしょうね?
それほど山奥まで入っていく釣り人の数
が多いとは思えないんですよね。
そういえばブームで新規参入したけど
釣りをやらなくなって買取店に出した
ロッドもオクに結構な数が流れてきて
いますよね。
まあ色々とダラダラと書きましたけど
ブームになる前のいつもの静かな釣り
の日常に戻るのはもう少しだという話
ですね。
正直な話ですけどブームの終焉が近くて
嬉しくないですか!?
ぶっちゃけ私はとても嬉しいです。
ベテランの偏屈者が集う界隈にいきなり
ブームで新規参入者が増えてワーワー
ギャーギャー勝手に騒がれて釣り場も
荒らされて魚も釣れなくなりうんざり
していたところでブームの終焉が見え
ましたからね。
最近ホッとしてきています