興味のあるネタ釣っていってね

HUAWEI Mate 70シリーズ本日予約開始 発売は26日 ガラッとデザイン変えてきた

アバター画像
WRITER
 
android
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

なんかカメラ周りのデザインが寄せてまとめられて古き良きに戻った感じ 一つ前の60のデザインも悪くなかったというか好き Puraあるから買わないけどおいくら万円になるんだろうか…

 

今日からHUAWEI Mate 70シリーズの

予約開始ということで相変わらずの

感じになっているようですな…

巷では愛国者のメーカーなんて

囁かれていますけど個人的には違うと

思うんですよね。

 

 

HUAWEIのスマホを買ったときって

新しいAppleのiPhoneを買ったときの

感情となんとなく似ているというか

そんな感じに近いと思う。

なんだろう…うわ~!!って感じ?

なので新しもの好きな人が買っている

とは思う。

 

 

今回はカメラ周りのデザインが大幅に

変更されていますけどどうですかね?

個人的には悪くないと思っています

けど。

 

 

試作の段階からそのままきているみたい

ですね。

 

 

一つ前になってしまいますけど60シリーズ

のカメラ周りのデザインも個人的には嫌い

ではありません。

あれはあれで良かったと思っています。

 

 

デザインとしては古き良きに戻った

感じになるんでしょうかね。

古き良きデザインが好きだった人には

今回の70シリーズのデザインは

どストライクな感じになるんでしょう。

 

 

Mate 70シリーズのラインナップは

いつものとおりですね。

Pro+までとお金持ち用のRSと。

 

 

肝心な色の展開は5色みたいです。

買わないけど買うならフェザーホワイト

が良いな。

あれ…画像上部しか見れないけどもしか

60シリーズのように2トーンなのかな?

だとしたら8色という話もあるので単色

と合わせてということ?わからん…

 

 

オンライン予約開始でさっそく100万台

以上の予約となったようです。

まあ中国ではiPhoneとHUAWEIスマホ

は毎回こうなるよね。

 

 

店舗での予約も同じですね。

オンライン予約だと回線が混雑して

繋がらなくてブチギレそうになるから

みんなわざわざ店舗に出向いて予約

するんでしょうね。

 

 

 

だけどHUAWEI Mate 70シリーズを

買っても将来的にHarmony OSが4から5

のNEXTになったらAndroidアプリが

動かなくなりそうで心配!というのも

あるかもしれませんが大丈夫そうですよ。

テストはされていますので。

 

 

あとは販売価格をみて驚愕するだけです。

30万円代なんだろうな…

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2024 All Rights Reserved.