渓流ルアー Avail×tailwalk FULLRANGE Avail CUSTOMリール発売 マジかよ!
例のアレで昨今釣りブームらしいけどいつまでもつかね?? メーカーもここぞ!!とばかりに力入っちゃってさ…
いやはやなんとも凄いですね…
昨今の釣り&アウトドアブームは…
私の地元の温泉近くのキャンプ場
なんて連日大盛況です。
いつ前を通り過ぎてもキャンプを
している人がいない日がないです。
零細全開の渓流釣りに至っては
にわかに人気が出ているのか?
メーカーが新作をボロボロ投下
しているような状況です。
ブラックバスよりも手軽感はないし
いわば3Kもしくは5Kな渓流釣りが
なぜ??
♦危険
♦汚い
♦臭い
♦金がかかる
♦熊がいる
もともと零細な渓流釣りがにわかに
注目され拘りマニアが購入する高額
タックルに文句まで出る始末。
渓流釣りを嗜む人間の数が少なかった
からメーカーも売上の都合上そうする
他なかったんだけどね。
まあそこはメーカーですからしっかり
ブームに乗っかっちゃいますね。
おかげでYou Tubeの渓流ルアーの
動画などはとても凄いことになって
いますね。
汚れがまったくないピカピカの
ウエーダーにバックパック。
フェルトがいっさいすり減って
いないシューズ。
黒ずみのないコルクのロッド。
ピカピカのリール。
おまけに河原で焼き肉まで
焼いてしまったりしています。
拘りマニアな渓流釣り野郎たちは
もう卒倒してしまいます。
爽やかすぎますよ!!
綺麗すぎますよ!!
現実はそうじゃないと…
餌や毛鉤(フライ)での渓流釣りが
一般的常識だったのがそこに
スピニングリールでの渓流ルアーが
いつのまにか追加されて
さらにベイトリールでの渓流ルアー
というジャンルも追加される。
「いや違う!そうじゃない!」
なんてばっかり言わないで乗っかって
楽しめばいいですよね。
所詮趣味ですし自己満足の世界です。
たしかににわか参入で人が増えて
鬱陶しくなる反面ハイクオリティー
なタックルがロープライスで購入
できるメリットもありますしね。
需要と供給ですので嗜む人が増えれば
多く物が作れる。
結果値段も安く抑えることができる。
乗っかって購入しておけ
めったにない
チャンスだ!!
最近渓流ベイトを嗜む方々はDAIWAの
月下美人AIR TW PE SPECIALが話題
のようだけど…そりゃあそうだ。
名機アルファス AIR TWの流れの
リールですからね。
だけどひねくれ者の私はこちらを
おすすめしておきます。
安くてAvailのスプールを搭載している
tailwalkのリール。
tailwalkといえばELANですが最近
ロッドだけではなくリールにも力が
入っているようです。
私感ですがずいぶんラインナップが
増えたな~と思っています。
このFULLRANGE Avail CUSTOMですが
リールの種類は右巻き左巻きとライン
の巻き量で4種類ラインナップされて
います。
基本8.1.1のギア比でハンドル一巻き
86cmでリールの重量は173gです。
あとはAvail製のスプールの溝の深さ
が変わるだけ。
FLUORO 8lb-60m
FLUORO 12lb-60m
これで価格が
28000円です。
つるしのリールでこれです。
なにもしなくていい。
箱からだして渓流ベイト。
おまけにtailwalk製の渓流ルアー
ロッドも購入しちゃえば
「はい完成!!」です。
いや恐ろしいです。
零細渓流釣り界で一番力の入って
いるメーカーtailwalk。
乗りに乗っています。
ただ多売方針が仇になってたまに
ロッドのブランクが不良のときが
あるのが玉にキズなんですがね…
それでもこの勢いは凄いと思います。
おいしい汁はブームのうちに
吸っておきましょ!!
二度とこないかもしれないから。
ブームが終わればこんなリール
もう作ってもらえないから。
