ワークブーツのシューレース(紐)を交換してみたよ 見栄えだけの革紐はクソだった…

見た目がカッコいいからと思い革紐にしてみたけどこれはクソでした… 普通のブーツ用シューレースが一番だね 靴ひもドットコム 靴ひも工房
数年前に追加でブーツを購入したときに
純正のシューレースから革紐に交換
しました。
なんてことはなく見た目がカッコいい
からです。
本当に見た目が良いだけ。
扱いにくいし締めづらいし嫌に
なっちゃいました。
ぶっちゃけていうとブーツを履くのが
面倒になってしまった。
いつでもどこでもKEENのサンダルです。
楽ちん楽ちんです。
だけどこのままではいけないとなんか
使命感にかられてしまったんですよね。
というのは嘘です。
なんてことはありません。
せっかく欲しくて購入したんだから
履かないともったいないよな!
と思っただけです。
White’s 8 SMOKE JUMPERとWESCOの
6 JOBMASTERとWESCOのBOSSです。
スーパーズボラですので基本的に面倒
なレースアップブーツは好きではない
んですけど無い物ねだりで欲しくなって
ついついレースアップブーツを購入して
しまいました…
(やめときゃいいのに!という感じです)
だってね…WESCOのBOSSばっかり4足
も有ったらね…
そりゃ~見飽きてレースアップブーツが
欲しくもなるでしょ。
(普通はならないですね)
そんなことはいいとしてシューレース
ですよ。
そもそも6インチハイトのブーツの
シューレースならそのへんで手に入る
かもしれませんが問題は8インチハイト
のほうです。
純正シューレース以外でこんな長いもの
販売されているのか?
ということですよ!
売っているの?こんなの?
それで調べまくった結果あるんですね。
少し驚きましたよ。
それと感動してしまいました。
ということでさっそくポチッとオーダー
してみました。
White’s用とWESCO用です。
長さは革紐をセットしたときに計測して
いたので革紐を取り外して計りました。
そして届いた物がこれです。
冷静に見ると頭オカシイよね…
2mのシューレースって…
色は無難に黒X黒にしてみました。
靴ひもドットコムと靴ひも工房は名前が
違うだけで同じ会社です。
届いて嬉しいのでさっさと取り付けたい
ところですがせっかくシューレースを
取り外した状態ですので少しキレイに
してからシューレースを取り付けます。
と言ってもたかがワークブーツです。
確かに値段は高いですけど仕事用の
ワークブーツです。
いつもの適当なメンテナンス。
ブラッシングしてオイルを塗るだけです。
オイルを塗るのも適当です。
色々なオイルがありますけど最近は
このオイルを使っています。
説明不要の所さんおすすめオイル。
革ジャンに使っていますよね。
半信半疑で使ってみたら良かったです。
なんて言えばいいか…
ミンクオイルほど革がペニャペニャに
柔らかくなりすぎず程よく芯が残った
ような感じで革が柔らかくなります。
(とはいえやり過ぎは厳禁です)
White’sやWESCOマニアに言わせると
おまえ履き込んでいって
革を柔らかくしろよ !
と言われそうですけど…
私から言わせてもらえば
は?たかがワークブーツ
最初から履きやすくて
柔らかいほうが良いだろ!
という感じです。
革が硬くて足が痛くなってブーツを
履きたくなくなってしまうほうが
ダメだろ!とは思います。
ということで塗り塗りしてシューレース
をセットしてみました。
試しにWhite’s 8 SMOKE JUMPERを片足
だけ履いてシューレースを上まで締めて
みましたがやっぱり普通のシューレース
のほうが扱いやすくて締めやすくて
とても良かったです。
所さんおすすめオイルもSMOKE JUMPER
に塗るのは2回目なので革が程よく
柔らかくなっていて凄く履きやすいです。
上まで締め上げて足を曲げてもまったく
脛が痛くない。
(やり過ぎ厳禁なのでオイルを塗るのは
これで終わりです)
あとはカラッカラッにオイルが抜けて
カチカチに革が硬くなってしまった
WESCOのBOSSがどこまで柔らかく
なるのか?ですかね…
革が硬いようならもう1度オイルを
塗ろうかとは思っています。
それとレッドウィングのエンジニアブーツ
も持っているんですけどクレープソール
のエンジニアブーツって
ダサいんですかね?
個人的にWhite’sやWESCOの極厚の革
のブーツを履くのが疲れたときに
レッドウィングのクレープソールの
エンジニアブーツを履くととても足が
楽なんですよね。
ですので個人的にとても気に入って
いるんですけどこれってダサいんですか?
1枚革で柔らかくて冬は長靴代わりにも
なるしお気に入りです。
でもなんか…ダサいみたい…
さてシューレースも交換したしオイルも
塗ったのでサンダルばっかり履いて
ないでブーツを履きましょうかね。