興味のあるネタ釣っていってね

Windowsクリップボード拡張ソフト 削除されたClipboard Historyの代わりは?

アバター画像
WRITER
 
app
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

5chで見て知ってはいたけどまさかアップデートしないで使っていたClipboard Historyのバージョン1.5までDefenderに削除されるとはね… アレコレ試して最終的にはMicrosoft Store版のClipboard Historyを試用期間が終わったら購入

 

平凡に過ごしていたらある日突然に

打ちのめされた…

Windowsのクリップボード拡張ソフト

のClipboard HistoryがDefenderに

よってトロイ判定され削除されて

しまったのだ。

 

 

ず~っと前にインストールしてズボラ

なのでバージョンアップもしないで

使い続けていたClipboard Historyの

1.5古いバージョンだから大丈夫だろ

うと思っていたら…

古くてもしっかり削除するのね…

 

 

削除されてはじめて事の重大さに

気付く哀れなズボラである。

 

て~へんだ!!

 

て~へんだ!!

 

である。

 

 

5chで見ていたのでダメだとは知りっつ

も諦められないのでClipboard History

の最新バージョンのインストールを

試みるもダウンロードすらさせて

もらえない始末。

(32bit版だといけるみたい。それか

ahk版も使えるらしい)

 

 

ただ古いバージョンの

Clipboard Historyでも削除されると

いうことは…

なんだろうね?

何かがそーとーヤバイのか??

素人にはよくわからんのだが…

 

 

とりあえずClipboard History以外の

クリップボード拡張ソフトは使ったこと

もなければどういうのがいいのかも

わからないのでWindows標準の

クリップボードを使うことに。

 

そうだった!Windows標準のクリップボードだと書式まで完璧にコピーしちゃうんだった… これが嫌でClipboard Historyを使い始めたんだった…

 

暫定でとりあえずWindowsの標準の

クリップボードをONにして使い

始めたはいいが問題発生である。

 

 

ズボラでテケトーな性分なので

何も考えずにWEBページで文字を

コピーしまくる。

そして自分のしょうもないブログ

にコピーした文字を貼り付けようと

すると…

 

 

ヌオー!!

 

となる。

そうなのです。

Windows標準のクリップボードは

完璧すぎてコピーした文字の書式

(装飾)までコピーしてしまうのです。

 

 

わかりやすくいうと

文字のサイズが大きいままコピーする。

そのままのサイズで貼り付けされる。

そしてヌオー!!です。

 

 

そうだった…

忘れていました。

これが嫌で代替えのクリップボード

拡張ソフトを導入しようと思った

のです。

 

 

対策としてGoogle Chrome

しか使わないのであれば

Shift+Ctrl +Vで書式装飾なしの

文字テキストで貼り付けできます。

(でも面倒くさいよね…)

 

 

とはいえ

Windows標準のクリップボードが

ダメかというとそうでもなくて

Microsoftアカウントで他のPCと同期

して使うようにするとクリップボード

の履歴も一緒に同期できるので

そういう使い方をするならば悪くない

ですね。

ちなみに海外のクリップボードソフト

でクラウド同期して使えるものも

ありますね。

 

 

やっぱりズボラにはWindows標準

のクリップボードは使いづらい。

オートマチックに文字の書式(装飾)を

省いて文字テキストだけコピーして

くれるクリップボード拡張ソフトが

必要だ。絶対に!!マジで。

 

 

とりあえず5chで見た4つのクリップ

ボード拡張ソフトを手当り次第

インストールしてみる。

 

ちなみにペースターは作者が不義理

をしたので5chでは人気がない。

 

CKCL(くるくる)を使ってみる

 

CLCLこれはとても息の長いクリップ

ボード拡張ソフトです。

ペースターと同じくらいの次期から

ありバージョンアップせずに使えなく

なるクリップボード拡張ソフトが多々

ある中で現在でも使える貴重なソフト

ですね。

 

 

そして画像も扱えるクリップボード

拡張ソフトとして重宝されています。

(画像を扱える国産のソフトだと

これが唯一です)

 

 

呼び出したポップアップメニュー

がこちらです。

 

app

 

そしてトレイメニューがこちらです。

 

app

 

定型文はもちろんUNICODEも登録

できてバージョンアップした現行

のものはさらに使いやすくなって

いるようです。

 

 

ポップアップメニューの呼び出しの

ホットキーもCtrlキー2回押しに

設定できますね。

 

 

使ってみた個人的な感想としては

画像も扱えるので便利だと思った反面

ポップアップメニューを呼び出して

履歴をクリックしてからさらに

Ctrl+Vキーを押して貼り付ける

ことなるので面倒くさかったです。

(これはソフトによります。メモ帳

には呼び出してクリックで貼り付け

可能ですがブラウザで記事を書いて

いるときにはクリックしてから

Ctrl+Vを押す必要がありました)

 

 

それと個人的にですが画像やイラスト

は著作権があると認識していますので

安易にコピーしないようにしているの

で画像まで扱える機能は私には必要

ありませんでした。

 

 

CLCLを長く浮気せずに使ってきた方

には十分なんでしょうし画像も扱える

のでなんら問題ないのかもしれません

が私のようにClipboard Historyを

使ってしまったあとだと使いづらく

感じるのかもしれません。

 

 

とはいえ国産のクリップボード

拡張ソフトで画像も扱えるものは

CLCLのみです。

貴重だと思います。

 

Cliborを使ってみる

 

Cliborこれは比較的新し目のクリップ

ボード拡張ソフトなんですかね?

5chで紹介されていたのでとりあえず

使ってみました。

 

 

このクリップボード拡張ソフトは作者

さんがクリップボードソフトで画像を

扱わない方のようでこのソフトでも

扱えないようです。

(画像のコピーは別のソフトを

使用しているようです)

個人的にはこれは問題なし。

 

 

呼び出したポップアップメニュー

がこちらです。

 

app

 

そしてトレイメニューがこちらです。

 

app

 

それとタスクバーのメニューです。

 

app

 

定型文の登録はタスクバーのメニュー

から操作するようです。

 

 

ポップアップメニューの呼び出しの

ホットキーもCtrlキー2回押しに

設定できますね。

 

 

それと大事なことですがインストール

して使うソフトではないので格納する

Windowsのフォルダ(場所)は注意した

ほうがいいです。

作者さんも注意喚起されています。

 

Cliborはレジストリを使用しませんので、任意のフォルダへ展開し使用することができます。
ただし、C:\Program Filesへの保存は避けた方が無難です。

出典:Clibor ホーム>Q&Aより引用

 

なんか…うまく動かなかったり

コピーできなかったりするみたい

ですね。

ブログで記事にしているのを

見かけました。

それとYou TubeのCliborの

インストール解説は作者さんから

するとダメなやつです。

 

 

ちなみにデフォルトの色が好みじゃ

ないんだよな!というときはこの

ように好みの色に変更できます。

 

app

 

作者さんのHPにて公開配色プリセット

が公開されています。

(ちなみにポップアップです)

 

 

使ってみた個人的な感想としては

CLCLと同じで

ポップアップメニューを呼び出して

履歴をクリックしてからさらに

Ctrl+Vキーを押して貼り付ける

ことなるので面倒くさかったです。

(これはソフトによります。メモ帳

には呼び出してクリックで貼り付け

可能ですがブラウザで記事を書いて

いるときにはクリックしてから

Ctrl+Vを押す必要がありました)

 

 

ただポップアップメニューを

呼び出したらダブルクリックすると

出しっぱなしにできるのでこの状態

ならばクリックするだけで貼り付け

できるようになります。

(もう一度ダブルクリックすると

解除されます)

まれに貼り付けできないときも

ありました。

 

 

個人的にCliborも使いづらかったです。

なかなか合うソフトがないですね…

 

ToMoClipを使ってみる

 

ToMoClip

これも比較的新し目のクリップ

ボード拡張ソフトなんですかね?

5chで紹介されていたのでとりあえず

使ってみました。

 

 

こちらのソフトも画像は扱えない

タイプです。

個人的に問題なし。

 

 

それとCliborと同じでインストール

して使うソフトではありません。

格納場所は任意の場所へ。

 

 

こちらはCLCLやCliborと違って基本的

には出しっぱなしで使うような感じの

クリップボード拡張ソフトですかね。

(オプション設定で貼付け後に

ポップアップメニューを隠すように

できますね)

 

 

呼び出したポップアップメニュー

がこちらです。

 

app

 

そしてトレイメニューがこちらです。

 

app

 

ポップアップメニューの呼び出しの

ホットキーはCtrlキー2回押しには

設定できません。

いいとこCLCLの標準設定と同じ

Alt+Cでポップアップメニューを

呼び出す設定でしょうかね。

 

 

このソフトは定型文を下部のフォルダ

で分けて登録して使うクリップボード

拡張ソフトです。

赤、黄、緑、青、黒ですね。

 

 

ですのでクリップボードの履歴は

1つのフォルダに集約して使う

ほうが使いやすいかと思います。

こんな感じに。

 

app

 

こうしないとグチャグチャになって

しまうような感じが…

(あくまで私の場合です)

 

 

使ってみた個人的な感想としては

Cliborのポップアップメニューを

出しっぱなしで使ったときよりも

使いやすいです。

メモ帳でもブラウザで記事を書いて

いるときでも確実に貼り付けできます。

 

 

唯一の難点はやっぱり出しっぱなし

が基本なので離れたところに出し

ていた場合はそこまでマウスの

カーソルを動かさなければならない

ことですかね。

 

 

個人的にToMoClipも使いづらかった

です。

う~ん…

 

CopyQを使ってみる

 

CopyQ 

これも比較的新し目のクリップ

ボード拡張ソフトなんですかね?

5chで紹介されていたのでとりあえず

使ってみました。

 

 

このソフトはCLCLと同じで

インストールして使うソフトに

なります。

 

 

ソフトのダウンロードはgithubの

CopyQのページからですね。

こちら  

 

 

結論として先に伝えておきます。

高機能でとても使いやすくて

気に入ったんですが…

CopyQこれ…

Windowsの標準のクリップボード

と同じでコピーした文字の書式(装飾)

まで完璧にコピーしてしまいます。 

なんでだよ~

 

 

ガッカリしたところでアレなんですが

一応紹介は続けます。

 

 

呼び出したポップアップメニュー

がこちらです。

 

app

 

そしてトレイメニューがこちらです。

 

app

 

海外産のソフトですがインストール

した時点ですでに言語は日本語に

なっています。

 

 

ただこれも残念な部分ですが

ポップアップメニューの呼び出しの

ホットキーはCtrlキー2回押しには

設定できません。

いいとこCLCLの標準設定と同じ

Alt+Cでポップアップメニューを

呼び出す設定でしょうかね。

 

 

定型文の登録はCopyQはタブで

していくような感じですね。

登録していくとポップアップメニュー

の上部に並んでいきます。

 

 

それとCopyQは画像も扱えます。

スクショにてとはなりますが…

これは「画像をコピー」だけで

保存できるCLCLにおよびはしません

が一応できますね。

 

 

使ってみた個人的な感想としては

CopyQの履歴からの貼り付けの動作

ですがこれはまんま

Clipboard Historyと同じです。

番号でもいいしカーソルで選んでも

いいしマウスで操作しても大丈夫。

もちろんポップアップメニューを

呼び出してシングルクリックで

貼り付け可能です。

(トレイメニューで設定は必要) 

 

 

凄く良いです!

使いやすい!

でもな…なんですよ。

 

 

ポップアップメニューの呼び出しが

Ctrlキー2回押しで使いたいのと

文字の書式(装飾)まで完璧にコピー

してしまうのがいただけない。

 

 

う~ん…

貼り付けの動作が良いだけにその他

の使いづらさが際立ってとても

もったいない感じがする…

これもなんか合わないな~

 

Microsoft Store版のClipboard Historyを使ってみる

 

ここまで5chで紹介されていた

クリップボード拡張ソフトを4つほど

使ってみたけどやっぱりどれも何か

がたりなくて私個人には合わない

感じだった。

 

 

これは個人個人の感覚の違いなので

CLCLが使いやすい人もいればClibor

が使いやすい人もいるしさらには

ToMoClipやCopyQが使いやすい人

もいるのだ。

 

 

私の場合はたまたま良いクリップ

ボード拡張ソフトに初めから出会えた

だけの話なんだろうな…

感覚がClipboard Historyに慣れきって

しまっている。

これでは他のソフトがすべて霞んで

見えてしまう。

どれも良いソフトばかりなのだが…

 

 

でも一通り使ってみて慣れた身体が

Clipboard Historyの使い心地を

求めるのも無理もないことなので

以前から知ってはいたので

Microsoft Store版の

Clipboard Historyを使ってみる

ことに。

 

 

Microsoftアカウントを作成して

ものは試しで無料試用版を

インストールしてみます。

 

 

インストールが終わったらおもむろに

バージョンを確認してみます。

オロッ??

 

app

 

64bitの最新バージョンなんですが…

せっかくなので紹介も兼ねて

Clipboard Historyの画面を。

 

 

呼び出したポップアップメニュー

がこちらです。

 

app

 

それと定型文のポップアップメニュー

がこちらです。

 

app

 

そしてトレイメニューがこちらです。

 

app

 

好みはそれぞれですが

Clipboard Historyは履歴のポップ

アップメニューと定型文の

メニューを別で呼び出す方式の

ソフトになります。

 

 

各種メニューの呼び出しは好みの

キーの2回押しの設定もできますし

各種キーとの組み合わせも可能です。

 

 

それとClipboard Historyは画像は

扱えないクリップボード拡張ソフト

になりますので画像も扱いたいなら

ばCLCLもしくはCopyQもしくは

海外産のソフトがおすすめです。

 

 

Clipboard Historyの使い心地で

気に入っているのが貼り付けの

動作です。

履歴のポップアップメニューを

呼び出してクリックで貼り付け

られます。

ソフトやブラウザを選びません。

 

 

それと履歴のポップアップメニュー

を呼び出してからの選択はカーソル

でもできます。

そしてそのままEnterキーを押して

貼り付け。

 

 

もう一つおまけに

履歴のポップアップメニューを

呼び出してから選択は数字や

アルファベットを押してそのまま

貼り付け。

 

 

貼り付け作業にまったくストレス

がないことが気に入っています。

 

 

ということで…

いきなりDefenderに削除されて

オロオロしましたがMicrosoft Store

版のClipboard Historyが使えること

がわかったので試用期間が終わったら

課金して使い続けたいと思います。

 

 

いきなり削除されて焦って作者さん

のHPを見にいったらエラーになって

いるしで一言アナウンスでもあれば

とも思いましたがこれほど便利な

ソフトを寄付もしないでいい気に

なって使い続けてきた私もいる

わけで…

 

 

やっぱり…

みんなの為に頑張って便利なソフト

を提供してくれる作者さんには

対価を払わないといかんな!

とは思いました。

 

 

こりゃ~他のクリップボード拡張

ソフトはアンイストールでいいかな。

なんだかんだで結局元に戻るという…

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2022 All Rights Reserved.