興味のあるネタ釣っていってね

渓流ルアー 富士工業パイプシートACSって指が痛くない?手がでかい私だけなのかな?

アバター画像
WRITER
 
rod
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

渓流ルアー ACSで投げるときとパーミングしたとき人差し指と薬指が痛いんだが…個人的にはやっぱりPTSか現行品のTCSがいいな~

 

ふと思ったんですが…

どうですかね?これ。

私だけでしょうか?

富士工業のACSとPTSとTCS。

 

 

PTSに慣れすぎてしまって

いるだけなんでしょうかね?

ACSで組んだロッドを使うと指が痛い

と思うことが多いんですよ…

 

 

ちなみにこちら。

 

rod

出典:釣道楽屋SABALO WEB SHOP FUJI製品より引用

 

このトリガーにあけてある肉抜きの穴

が指の皮膚に擦れて痛い。

投げるときにもパーミングしたとき

にも痛い。

 

 

そして慣れているPTSがこちら。

 

rod

出典:釣道楽屋SABALO WEB SHOP FUJI製品より引用

 

良くも悪くもスタンダードな形状。

そして私にはこちらが合っている。

 

 

それと現行品ならばこちらのTCSだ。

 

rod

出典:釣道楽屋SABALO WEB SHOP FUJI製品より引用

 

これもスタンダードな形状で合う。

 

 

これは難しい問題かもしれません。

好みのアクションや調子のロッド

だがパイプシートが自分に合わない。

これ…凄くストレスになります。

痛みが出るようだとなおさら。

 

 

ただそこは人の好みと相性も

ありますので一概には言えません。

個人的にはACSが合わなかった

と言うだけの話ですのでね。

 

 

渓流ベイト用にロッドを購入

するときにはリールシートも

注意して見てみて下さいね!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2021 All Rights Reserved.