興味のあるネタ釣っていってね

初期モデルのダメな部分を改良したつもりだった不人気なAbu 鍋5001C

アバター画像
WRITER
 
reel
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

山型5001Cばかりが崇拝され足蹴にされる鍋5001C それでもお前を捨てはしない  

 

雨降れ~雨降れ~雨降れ~雨降れ~

雨降れ~雨降れ~雨降れ~雨降れ~

雨降れ~雨降れ~雨降れ~雨降れ~

雨降れ~雨降れ~雨降れ~雨降れ~

 

 

いくらなんでもさすがに毎回同じ川

というのもアレなので今回は少しだけ

足をのばしていつもの川の支流の様子

を見に行ってきました。

(わずか15分の足伸ばし)

 

 

べつだんいつもの川が釣れないわけでは

なくほんの様子見です。

普通に25cm~28cmほどのヤマメは

釣れています。

大型の様子見です。

 

 

絶望的な状況でした…水が…

田んぼとか果樹園とかの農業用水として

マックスで取り水されていて川の流れは

ほぼ皆無でした。

 

 

流れがないので底石に汚れが付きまくって

ウェットスタイルだったらウェーディング

は絶対にしないであろう状況。

ウェーダーの本領発揮です。

 

 

流れがないので水が淀んで濁り汚いです。

ただそれでも40cmオーバーのヤマメと

イワナは確認できました。

辛そうだったな…

早く雨が降って欲しい。

 

 

ということであいも変わらず自分の為

◯ナ◯ープロジェクトとして組んだ

Abu 73y 5001C両サイドカップを手に

渓流ルアーを楽しんでいます。

異臭ウェーダーはすでに完成の域です。

くせ~!!

はい…1人でしか釣りには行けません。

迷惑をかけてしまいますから。

 

reel

 

大活躍です。

休息日なんぞありませんフル稼働です。

注油して頑張ってもらっています。

(組んだ当初はマグ仕様でしたがもう

少し飛距離が欲しかったので現在は

純正遠心仕様です)

 

 

そしたらある日の夜に夢に鍋5001Cが

出てきました。

そしてこう言うんです。

「山型5001Cばかりじゃなくて

俺も使ってくれよ!」

と。

 

 

はい…そんなことはありません。

嘘です!冗談です!

私もそこまでサイコパスではないと

自負しておりますから。

 

 

ただ…

今さらながらにとんでもないことを

思い出したんです。

Abu 73y 5001C両サイドカップを

使って渓流ルアーをしている最中に

フト。

 

 

あれ…

なんか鍋5001Cのとんでもないものが

あったような…

なんだっけ…

う~ん…

 

 

あ!そうだあれだ。

それがこれです。

 

reel

 

10年以上前はとんでもない諸先輩方が

ゴロゴロいたんですよ。

鍋5001Cと4000番のジャンキー(良い

意味で)マニアのファットさんが組んだ

鍋5001C改4501Cのパーツです。

 

 

譲ってもらいフレームだけ私は使った

んです。

うろ覚えで当時はウルキャスの4000番

に嵌っていたような気が。

なのでパーツだけ残っている(余っている)

 

 

当時は改造は過激で最終的にウルキャス

のカップと合わせて鍋のカップを使い

最終的にギア比は5.3になっていました。

当時はとても驚きました。

 

 

崇拝されている山型5001Cのあとを

継いでダメだった部分を改善して

人気爆発する予定だった鍋5001C

結果は散々。

 

 

重い重量を軽量化する為にしたこと

が逆に安ぽく見えてしまい不評。

ギアも3.6からハイスピード化した

4.7を搭載したけどこれも不評。

当時すでに5.3のギアがあった為。

代表的なことをあげれば上記2点ですが

他にも細々と多数の不評が…

 

reel

 

reel

 

reel

 

reel

 

不評が重なりやがて不人気機種へ。

ワゴンセールにしても売れない。

不人気でダメなコのレッテルが貼られる。

 

 

そしてそうゆう不人気でダメなコを

至って普通に使えてダメじゃないコ

にしていくジャンキーマニアが当時は

沢山いた。

 

 

後悔しているのは10年以上前の当時

Availさんが販売していたマミヤ用の

4000番の軽量スプールを購入して

おかなかったこと。

現在エビス用はまだ販売しているが

マミヤ用で販売されているのは5000番

の軽量スプールのみ。

 

 

再販してくれないかな?

5000番と4000番の人気も持ち直して

きたからとは思うけどやらないだろうな。

期待するだけ無駄だろう。

 

 

となると4000番に拘ることはない訳で

そのまま5000番として使うのがベスト

かなと。

(現在は頼めばシャフト加工で作って

くれるようです)

 

reel

 

reel

 

5000番のパーツは豊富にあるしアフター

メーカーのパーツも豊富にある。

だけど1度不人気でダメなコのレッテル

を貼られてしまうとアフターパーツの

メーカーも開発はしない。

 

 

幸いこの鍋5001Cも5000番なので

ある程度のパーツは組み込めて至って

普通に使えるようにすることはできる。

最大の障壁はギアなのだ…

なぜ?販売当時5.3のギアを搭載しな

かったのか?

よくわからん…

 

 

だけどそれを克服してしまう当時のAbu

マニアの諸先輩方のパワーは凄かった

んだな!と改めて時が過ぎた現在で

思うんです。

 

 

1番好きなリールは山型5001Cですけど

2番目に好きな鍋型5001Cも使って

やれるのは良いことです。

不人気だけどお前を捨てはしない!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2023 All Rights Reserved.