興味のあるネタ釣っていってね

Abu リールカスタム ABU Revo BLACK6

アバター画像
WRITER
 
リール
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

ABU Revo BLACK6 

 

 

リール

 

リール

 

リール

 

リール

 

reel

 

 

 

 

カスタム内容

•ZPI   イナーシャ カーボンハンドル  92mm  アルマイトカラー   ゴールド

•HEDGEHOG STUDIO   ハンドルノブ専用ベアリング   ECC-740ZZ ×4個セット

•HEDGEHOG STUDIO   オフセットスタードラグ   SD-REV-SF    ブラック

•HEDGEHOG STUDIO   カラーメカニカルキャップ   ブラック

•HEDGEHOG STUDIO   レベルワインドキャップ REV   ブラック

•HEDGEHOG STUDIO   レベルワインドシャフト REV3  ブラック

•HEDGEHOG STUDIO    カラーマグダイヤル   ブラック

•ZPI   スプールベアリング   防錆 Sic セラミックボールベアリング   1154×1034→取り外し保存

•ZPI  NRC923IB HD  VOスプールに追加カスタム(IBブレーキシステムをマグネットブレーキシステムに変更)

•IAR 無限精機 B0340 スーパーワンウェイグリス

•オイル ios01&ios02

•グリス iosギアグリス

•ドラググリス iosしろくま(ドラグワッシャー片面に)

 

 

リール自体は申し分がないです。

ただ箱出しで使うのはダメ。箱出しでリールがネチョネチョです。

ギア比が6.4:1で雪代のゴンゴンの流れでもディープミノーや

半ディープを巻いてくるのにはバッチリでした。

ギア比が高いリールだとダウンになった時に重くて巻けないことが

あるので…

でも個人的にギア比6じゃダメでした…

普通のミノーやバイブやスプーンが凄く使いづらかった。

失敗しました…

サクラマスでロープロリールを使うならギア比は

7か8ですかね。

ただリールのボディは金属製に限ります。

 

 

サクラマス用に組みました。

IBブレーキシステムから軽量ルアーも飛ばせるようにマグネットブレーキシステムのZPIスプールへ変更。

サクラマス用のフローティングミノーにも対応出来るようにしたかったため。

カスタムテーマはロープロリールで厚く重い本流の流れに立ち向かうです。

自己満足仕様なので回転と飛距離にはあまり拘っていません。

回転と飛距離に拘るならばノウハウを持っているプロショップにお願いしたほうがいいです。

私のリールのカスタムは車のカスタムと同じです。あくまでも自分用にです。

みなさんのリールのカスタムのサンプルにして下さい。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2018 All Rights Reserved.