Abu リールカスタム ABU MORRUM SX 1601C ULTRA MAG Special Edition

ABU MORRUM SX 1601C ULTRA MAG Special Edition サンセットオレンジ
•Avail オリジナルオフセットハンドル クロム/80mm/クロムリテーナー
•Avail サントスローズウッド ウッドノブ 2コ
•Avail ノブ用ステンレスボールベアリング (外7x内4x幅2.5) 4コ
•Avail アルミ製GMノブキャップ穴あき クロム 2コ
•Avail アルミ製ハンドルナット M8 ABU用 左ネジ クロム
•Avail モラムZX用 スタードラグ ガンメタ
•Avail アルミクラッチ ブラック (マイナーチェンジ前 廃盤品)
•Avail スライドワッシャーセット1600用 ブラック
•Avail W-Clicker Abu純正25009互換品
•レベルワインダーブッシング 21705 ボールベアリングに変更 サイズ (外7x内3x幅3) 2コ
•ZPI マグブレーキユニット(中古)
•ネオジムマグネット追加&変更
•コスギワークス セラミックボールベアリング (外10x内4x幅4) 1コ (外10x内3x幅4) 1コ
•Avail Microcast Spool SXUM1620R ガンメタ
•Abu純正 ZX 1601BJ IVCB-4用 1141529 メインギア ブラス製(ピニオンギアはパーツNOが同じなのでメインギアのみ変更)
•IAR 無限精機 B0340 スーパーワンウェイグリス
•オイル ios01&ios02&ios07
•グリス iosギアグリス
•ドラググリス iosしろくま(ドラグワッシャー片面に)
第2世代のMAG(素マグ)からモデルチェンジしてウルトラマグになりました。
ノーマル状態では、なぜかピーキーになってしまった…
はっきり言ってノーマルのマグネットブレーキは効かない。
これはIVCBにも言えることです。
第3世代のMORRUMシリーズは遠心とマグ両方に言えますが、
ブレーキ調整は強めのセッテイングで丁度です。
ですので第3世代のMORRUMシリーズを中古で購入して使う場合は
出来るだけブレーキが強化してあるものを購入して下さい。
アフターパーツがもうありませんのでね…
渓流用に組んで使用していました。現在は引退。
「追加カスタムとしてAvail製のチタン64 ドライブギヤプレートを組み込めば
ウィークポイントのゴリシャリ感が無くなると思います」
カスタムテーマはZXシリーズに負けないSXです。
自己満足仕様なので回転と飛距離にはあまり拘っていません。
回転と飛距離に拘るならばノウハウを持っているプロショップにお願いしたほうがいいです。
私のリールのカスタムは車のカスタムと同じです。あくまでも自分用にです。
みなさんのリールのカスタムのサンプルにして下さい。