限りなく手ぶらに近づくバッグが欲しい!ミニショルダーやサコッシュいらん!大袈裟すぎる
ポケットがない洋服のとき用に手軽に使えるバッグが欲しい ミニショルダーやサコッシュじゃなんか大袈裟すぎる 財布とスマホと(ハンカチ)と鍵さえ入ればいい OGAWAND Wrap Sack
冬は良いよな~!!
ポケットがたくさん付いている洋服
が多いから。
「ちょっとそこまで」
なんてときにも身軽ですむし。
ただ問題は最近のスマホの大画面化
である。
まずでかいスマホを選ぶとポケット
に収まらない。
そして小型のスマホの種類も少ない。
「基本手ぶらだろ!」
な男達にとってはなかなか大変な時代
になってきてしまった。
財布と携帯(スマホ)の携帯(スマホ)
が携帯できない。
だがしかしなんでもこなせるハイ
スペックは魅力的なので必然的に
スマホは大型化してしまうのだ。
そして基本手ぶらだったのでなるべく
小さなバッグを探すようになる。
ミニショルダーやミニポーチや
サコッシュあたり。
You Tubeやネットで探してみるも
なんかいまいち。
そりゃ~そうだ!
手ぶらで過ごしてきたんだから
バッグ自体が受け付けない。
当然ですわな。
スマホはでかいけどバッグを持つのは
嫌だ!でもバッグを持たないとでかい
スマホが持ち歩けない!
もう押し問答状態になります…
私は現在小さいスマホを使っている
ので大丈夫なんですがいずれこう
なるんだろうとは思っています。
というか現在でもタイトな格好を
すると思います。
(小さいスマホでもポケットに
入らない)
そこでなかなか良さそうなものを
見つけました。
出典:OGAWAND Wrap Sackより引用
アウトドアで登山をする方向けの
商品らしいんですがパッと見から
凄く気になりました。
なんかズタ袋っぽくて好きです。
そして身体にまとわり付くような
感じで使える。
身体から離れない。
素材もストレッチ素材を使っている
らしく伸びがあるんですね。
入れ口も自然に開かないし返しっぽい
デザインで物の飛び出しも防ぐ。
入れた物を動かなくしたり適度な
拡張性を持たせる。
う~ん…
なかなかうまく考えたもんですな。
さすがアウトドアいや…
山屋さんといった感じでしょうか。
それとベルトを伸ばして片掛けにできる
というのも良いな~
素材も柔らかそうだからこの上から
アウターを羽織ってしまうのも有り
かな!
実際に使っている動画はないか
探したらありました。
これアウトドアで使うと色々と物を
入れたくなるんだろけど普段使いで
考えると財布とスマホとハンカチ
(無くてもいい)だけ持ち歩きたい
ときには良さそうだな。
そして色。
なんか小さめのバッグで探してみて
気づいたけどほぼ暗めの色ばかり
で「なんかな?」と思った。
OGAWAND Wrap Sackだと
明るい色が選べる。
これも良いよな~
最近小さめで機能的なバッグが
そこかしこから販売されたり
クラファンで募集されたりして
いるけどいつも色で「う~ん?」
となってしまう…
なんか暗いんだよな…
無難といえば無難なんだけど。
これ1つ購入してみようかな。
納期長いけど…
なんか良さげだから。