興味のあるネタ釣っていってね

Huawei nova12シリーズを発表するも即完売 さすが中国版Apple 出せば売れる

アバター画像
WRITER
 
android
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

米国でAppleが製品を出せば売れるように中国でもHuaweiが製品を出せば売れるのだ 他の中国メーカーとはもっている金も会社の規模も次元が違う

 

Huawei nova12シリーズが発表発売された

わけですが即完売みたいですね。

大方そうなるんだろうな!とは思って

いましたが蓋を開けてみるとやっぱりその

とおりでした。

 

 

中国のスマホメーカー割合はおおまかに

みるとHuaweiとXiaomiとOPPOとVIVO

あたりになるんですけどXiaomiとOPPOと

VIVOはHuaweiが買えなかったユーザーが

使っているイメージです。

もしくはそこまで性能を求めていないとか

2台持ちとかもありますね。

 

 

中国におけるHuaweiというのはアメリカ

におけるAppleと同等なんですよね。

製品にたいしてのなんだかんだはあっても

出せば必ず売れる。

 

 

ようはHuaweiというのはAppleを

リスペクトしているのでAppleと同じこと

を中国でやっているというわけです。

スマホカメラの画作りがiPhoneに似る

のもそう。

 

 

世界中でApple製品がステータスの象徴

みたいに扱われている場面ってあります

よね。

シャネルやグッチなどのハイブランド

メーカーもケースを販売したりして

いますし。

若者におけるiPhoneであったりインテリ

におけるMacにiPadとかね。

(個人的にはなんらステータスの象徴とか

思ったことはない)

 

 

これが中国ではHuaweiということに

なります。

スマホだけではなく多様な製品を開発

販売して接続性を構築しています。

スマホにタブレットにパソコンその他

もろもろの製品群での囲い込み戦略。

 

 

それとライカやポルシェといった

高額で独創性のあるメーカーとコラボして

自社のブランドステータスを上げることに

も成功しています。イメージ戦略。

 

 

それが中国国内でとてもうまくいって

人々が信者化してしまっているんです。

なので製品を出せば必ず売れるという

わけです。

しかもそれを人口No.1の中国国内で

争うように買いまくるのです。

そりゃ~即完売になるよね…

 

 

なのでこの現状をわかっていないと

スペックだけでHuawei下げをしても

速攻でツッコミが入ってしまうのです。

(レス参照)

 

 

 

 

信者化してしまった人にスペックなんか

いっても無意味というか…

Huaweiが出した製品は絶対ということ

です。メーカー指名買いです。

 

 

それと他のメーカーとはもっている金も

会社の規模も次元が違います。

 

 

ですのでHuaweiを理解している方々が

言うように潰れることはないと思い

ますよ。

信者化してしまった人々が買い支える

限りは。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
お陰様&お互い様をモットーに生きてます
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© TOSHIOMANが釣る , 2023 All Rights Reserved.